top of page

待望の日

更新日:2024年11月13日

イザヤ書10章20-27節
その日が来れば/あなたの肩から重荷は取り去られ/首に置かれた軛は砕かれる。

花材/小菊・クスノキ
花材/小菊・クスノキ

 待ち時間というと退屈な印象を受けますが、楽しみにしている出来事ならワクワクしながら心待ちにすることでしょう。発売日やアトラクション、試験結果や病院での診察など、待ち時間は数分から数日に及ぶこともあります。歴史を遡れば、奴隷解放は数百年にわたり待ち望まれた事柄でした。期日が定まっていれば良いのですが、いつまで続くかわからない出来事を待つのは困難です。次第に気持ちが萎えて、諦めそうになるからです。

 虐げられていたイスラエルの民も、解放してくれる救い主を期待していました。主の約束は与えられますが、苦難の道を通らねばなりません。物事がうまくいくときには、神なしでも問題ないと判断して自分勝手な道を歩んでしまいがちです。また、困難なときには神を後回しにしてしまうこともあります。それでは、どうやって希望を保ち続けることができるでしょうか。それは、先達が歩んだ歴史を自分の身に起きたこととして受け止め、神からの恵みを繰り返し心に刻むことです。主は確かに力強く、起死回生の道を切り開いてくださいました。たとえ今どのような状況であったとしても、約束されたその日、主は正義を満ち溢れさせ、私たちの重荷を取り去ってくださるのです。


音声メッセージ

江波キリスト教会 〒730-0834 広島県広島市中区江波二本松1丁目10−26 TEL:(082)231-4561

©2021 by 江波キリスト教会。Wix.com で作成されました。

bottom of page