top of page

慰め(なぐさめ)

更新日:2024年11月20日

イザヤ書 12章2節
見よ、わたしを救われる神。わたしは信頼して,恐れない。
主こそわたしの力、わたしの歌 わたしの救いとなってくださった

 


花材 /紫蘭・黄金小手毬・鳴子百合・ばら
花材 /紫蘭・黄金小手毬・鳴子百合・ばら 

今年度の主題聖句を見てください。わたしたちの目に見えるところに、神様の働きがあると言っています。花は咲いていません、実をみのらしていません。芽生えているのです。


 是非ご一緒に、神様のみ業を見つめ、分かち合ってまいりましょう。

イザヤという名前は「主は救い」という意味です。そしてイエス様も「主は救い」という意味の名前です。この新型コロナウイルスにより、みんなが救いを求めています。


 「その日」がいつなのか、私たちには分からないけれども、私たちは救いの泉から水をいただくのです。イエス様という泉から汲まれた水は、その人の内で泉となります。「その日」が必ず来る。いいえ、もう既に、その出来事は芽生えています。神様はもう既に、働いておられます。 


 今、主に礼拝を捧げる。み言葉に聞き、神様の御業を分かち合い、主を賛美し、主に応答し、一週間の旅路へと送り出されていきましょう。それはまさに、イザヤの預言の成就です。

江波キリスト教会 〒730-0834 広島県広島市中区江波二本松1丁目10−26 TEL:(082)231-4561

©2021 by 江波キリスト教会。Wix.com で作成されました。

bottom of page